【看護師の仕事がきつい理由】人間関係を良くする方法と自分を守るための転職

回復期への転職

仕事がきつい・辛い方

  • 仕事の前日、夕方になると憂鬱になる
  • 職場の病院が見えると嫌な気分になる
  • 仕事に行こうとすると吐きそうになる

全部5年前の私です

本当に仕事に行くのが嫌でした

毎日辞めることばかり考えていました

同じような思いをしている方に向けて以下のテーマでお伝えします

人間関係を良くする方法と自分を守るための転職

記事の内容

1.看護師の仕事がきつい理由

2.職場の人間関係をよくする簡単な方法

3.自分を守るための転職

読者の方へメッセージ

「憂鬱でなければ仕事でない」

10年位前に流行った本ですが、みんな仕事で悩んでいると思います

私自身は仕事に疲れ果てて、転職した経験があります

そのおかげで今は笑顔で看護ができています

一番大切な皆さんの体と心が元気で、笑顔で働けることを心から願っています

この記事が皆さんの役に立てればうれしいです

看護師の仕事がきつい理由

まず最初に、看護師は誰との人間関係で悩んでいるのでしょうか

病院に勤務する900名以上の看護師に「誰との人間関係にストレスを感じるか」というアンケートを取った研究がありますのでみていきましょう

看護師がストレスを感じる人間関係

  • 1位 医師
  • 2位 患者
  • 2位 職場の上司
  • 3位 職場の同僚

参考文献 看護師が抱える職場ストレスとその対応

看護師が人間関係でストレスを感じる1位医師でした

医師の1位は意外な感じもしますが、やりにくい医師も一定数いるのは確かです

2位は同率で患者さん職場の上司です

回復期は90日から150日と長期入院なので、苦手な患者さんがいると長期にわたってストレスがかかります

また苦手な上司がいる場合は、仕事にもろに影響します

この研究の中には、「看護師は人間関係以外にもストレスを抱えやすい要因がある」と指摘されています

人間関係以外のストレス要因

  • 業務量が多いこと
  • 休憩もとれない
  • 医療事故への不安
  • 雑用が多すぎて看護に専念できない

看護師が人間関係で悩まないのは難しい

上記の研究結果からは、私たち看護師は休憩もとれないくらいに業務量が多く、医療事故への不安を抱えていることがわかります

そんな余裕のない状況で

苦手な医師

苦手な患者さん

苦手な上司や同僚

との人間関係に悩むなというのが無理だと思います

私たち看護師は悩むべくして悩んでいるのです

それでも苦手な相手と何とかうまくやっていく方法を挙げてみたので、よければ参考にしてみてください

苦手な相手とうまくやっていく方法

苦手な医師への対処方法

知識・技術・経験を伸ばす

看護師は「診療の補助」という法律で定められた職務があります

医師は自分の患者をしっかり見てくれる看護師を信頼するので、結果的にコミュニケーションも取りやすくなります

<span class="fz-12px">おとうさんナース</span>
おとうさんナース

日々の地道な努力経験が医師からの信頼を得る近道です

配慮する

報告や診察を依頼する際は、「要点を手短に伝える」ことや「準備を整えてから呼ぶ」などの配慮をすることで、コミュニケーションがとりやすくなります

<span class="fz-12px">おとうさんナース</span>
おとうさんナース

自分に配慮してくれる人に対してはよい印象を持ちます

それは医師も一緒です

知識や経験も必要ではありますが、意識したり事前に準備することで対策できます

患者さんのためにもなるので心掛けていきましょう

苦手な患者さんへの対処

誠実に対応する

「何人もの看護師さんに言ってるんだけど、全然聞いてくれない」といった患者さんの発言を聞いたことはありませんか

対応した看護師は聞いてはいると思いますが、患者さんとしては納得できる対応をしてもらえていないので、聞いてくれないといった発言になるのだと思います

<span class="fz-12px">おとうさんナース</span>
おとうさんナース

すぐに対応できない時は「今はどうしても難しいので〇時までにお返事します。」と伝え、必ずその結果を伝えましょう

できない要望をしてくる患者さんに対しては、その場ですぐに断らないでいったん持ち帰った方が良い場合が多いです

<span class="fz-12px">おとうさんナース</span>
おとうさんナース

結果的に断るにしても、いったん持ち帰ってから「検討したのですが・・・申し訳ありません。」と伝えると患者さんからも、ちゃんと話を聞いて対応してくれたと思ってもらえやすくなります

誠意を尽くしたのにどうしてもうまくいかないこともあります

そんな時は一人で抱え込まず、人を替えたり、上司へ相談したり、リエゾン看護師を活用していくことも有効です

苦手な上司への対処方法

報告・連絡・相談

<span class="fz-12px">おとうさんナース</span>
おとうさんナース

報告・連絡・相談をしっかりしてくれるスタッフは信頼されます

また医師の項目でもお伝えしたように、上司も人ですから配慮されれば良い印象をもちます

提出物一つとっても、上司の状況を考えて早めに提出する、指導をもらえた感謝を口にする、などの配慮した言動は良いコミュニケーションをとる上で大切です

職場の人間関係をよくする簡単な方法

最後に明日から誰もが簡単にできて、とても効果的な方法をご紹介したいと思います

それは挨拶です

そんなことはやってるよ・・・という方、こんな挨拶をしていませんか

  • 下を向きながら病棟に入り
  • 誰にも聞こえない小さい声で「おはようございます」

誰に向かってしているかわからない挨拶でなく

  • 笑顔で
  • 相手に伝わる挨拶をする

なぜなら挨拶は相手の「安全」「所属」「承認」の欲求を満たすからです

笑顔で相手に伝わる挨拶は

  • 私はあなたの敵ではありません
  • 私はあなたを大切なメンバーだと思っています
  • 私はあなたに敬意を持っています

というメッセージが伝わります

また「ありがとうと感謝を口にする」「変化に気づき口にする」など積極的なコミュニケーションも効果的です

笑顔で相手に伝わる挨拶や積極的なコミュニケーションは本当に効果的です

あなたを見る周りの目が変わり、何よりあなた自身が自分の変化を実感できます

ぜひ試してみてください

ここまで人間関係を良くする方法・コミュニケーションをとる方法をお伝えしてきましたが、頑張ってもどうしようもない時もあります

<span class="fz-12px">おとうさんナース</span>
おとうさんナース

私も逃げるようにして辞めたことがあります

その場を離れるという選択肢も「自分を守るために」良いと思います

私は急性期から回復期へ転職した経験があります

当時の感想は「こんなにゆっくり看護ができる場所があるんだ」と、とても新鮮でした

そして「看護の楽しさ」「やりがい」を感じることができました

もちろん回復期ならではの大変さはありますが、5年経った今でも笑顔で働くことができています

このブログは回復期の魅力・やりがいを紹介しているので、この機会に回復期で働くことを検討してもらえるとうれしいです

回復期は病棟自体が落ち着いているので、スタッフも基本的に穏やかな人が多いです

ぜひ見学だけでも行くことをおすすめします

最後に自分自身の経験を踏まえて、おすすめの転職活動を紹介します

自分を守るための転職

看護師としての価値を知ろう

私自身、何度か転職経験がありますが、転職活動をすると毎回驚くことがあります

それは自分自身の看護師としての価値です

実際に転職サイトに登録したり、病院見学に行くと実感します

私は決して優秀な看護師ではなく、人に言えるほどの実績もありません

しかし転職活動をしてみると看護師を続けていること自体が評価されます

<span class="fz-12px">おとうさんナース</span>
おとうさんナース

自分自身の価値を知ることで「他にいくらでも働く場所があるんだ」「今の職場に縛られなくていいんだ」と気持ちが楽になります

 転職サイトの利用方法

転職サイトの最大のメリットは「多くの情報」を「無料」で手に入れられることです

転職サイトに登録することで、個人では得られない情報にアクセスできます

また非公開の求人情報もあるので、今すぐに転職する気がなく、何となく考えている段階でも情報提供してもらうと良いと思います

よっぽど良い条件で働くことができている場合を除き、多くの方にとって、自分自身が思っているより「自分の評価が高く」「条件がよい職場がある」ことを知ることができます

すぐに転職するつもりがない場合

すぐに転職するつもりがない場合」でも、転職サイトは利用できます

転職サイトに登録するとすぐに連絡がくるので、

「今すぐには転職する予定はないので、情報提供だけお願いします」

と言えば大丈夫です

転職を何度か繰り返している知り合いの看護師も、このパターンで情報提供を得ています

定期的には連絡が来ますが、「今すぐ転職する気がなく情報提供が欲しい」という自分のスタンスをはっきりさせておくことで付き合いやすくなるようです

転職サイトを積極的に活用する方法

私自身が転職サイトを利用した時は、「回復期で働きたい」「希望の年収」「勤務地」などの希望を提示して病院を5つほど紹介してもらいました

数日以内でメールかLINEで情報をすぐにくれました

その際に給料・休日・寮の有無・その他の福利厚生も聞きたいところは教えてもらいました

その中でいいなと思ったところを順番に病院見学に行き、希望の病院に転職した経験があります

病院見学でも給料・ボーナス・休日・残業など聞きたいことははっきり聞くことをおすすめします

「何となく聞きにくいな」と思ってしまう人もいると思いますが、条件を聞くことは当り前のことですし、逆に本気で転職活動をしている人だと思ってもらえます

転職サイトの注意点

自分がやりたいことと違う、自分がやりたくない仕事を紹介されたらはっきり断りましょう

「何となく悪いかな」と思ってしまう優しい人もいると思いますが、自分を一番大切にして転職活動をしてください

現役看護師おすすめの転職サイト

どちらも私自身も使ったことがある転職サイトですので安心して紹介できます

ポイント:複数の転職サイトへ登録する

転職サイトの最大のメリットは情報量の多さです

そのメリットを最大限に活用するために情報量の多い、複数の転職サイトへ登録しましょう。

看護roo 

求人数トップクラスの5万件以上で情報量も充実しており利用者の満足度96%、利用者数No1です

入職までの履歴書作成や面接対策、各種手続きも丁寧にサポートしてくれます

その他にも現在の職場を円満に退職する、入職後も新しい職場に慣れるといった相談にものってくれます

実際に対応もとても丁寧でした

看護roo!の魅力

看護師と看護学生のための総合サイトも運営しており、とても充実した内容となっています。

具体的には看護技術の動画を300本近くアップしていたり、実際の給与明細も多数公開されています。 さらに国試対策、みんなの悩み事や本音を共有できる掲示板など、トータルで看護師や看護学生を応援しています。

看護師の転職なら看護roo!

看護のお仕事 

求人数トップクラスで、好条件の非公開求人数が多数なところも魅力です

専任のアドバイザーが模擬面接を実施したり、選考先に合わせて対策をするため心強い転職サイトです

丁寧な対応で情報提供をしてもらいました

看護のお仕事の魅力
  • 友達にすすめたいサービスランキング第1位 2019年調査実施
  • 実際に求人の職場訪問を行うことで職場の詳細な情報を持っています
  • 24時間電話対応可能です
  • 全国各地に支店があり、各地域ごとに専任のコンサルタントがいることで『地域密着型』の提案が可能です

         

職場のリアルがわかる転職

まとめ

みんな誰かとの人間関係で悩んでいると思います

私も本当に辛かった時期がありました

頑張っても、どうにもならない時もあると思います

皆さんの人間関係の悩みに少しでも役立てばうれしいです

一番大切なみなさんの心と体が元気で、笑顔で働けることをお祈りしています

転職を考えている方におすすめ記事

1.回復期のやりがい・魅力について紹介

【回復期リハ看護】やりがい・魅力を現役看護師が解説

2.スムーズに退職する方法を知りたい方

【看護師の転職・退職】退職の進め方と退職代行サービスの利用方法

3.退職後のお金について知りたい方

【看護師 転職退職】退職時の給料・退職金・年金・健康保険・失業保険

最後まで読んでいただきありがとうございました

                            おとうさんナース

コメント

タイトルとURLをコピーしました